whywaita Advent Calendar 2020 15日目

皆様お久しぶりです、けいなです。

完全にAC以外では記事を更新しない感じになってしまっていますが、本記事はwhywaita Advent Calendar 2020の15日目の記事です。最後の1枠を埋めに行きましたが記事の前準備が全く終わりませんでした。
なんとなく登録しましたが、人との関係性を忘却するのが得意なので久々にサークルのWikiでwhywaitaのユーザーページを眺めに行くことから着手することとなりました。自分がUEC10なのでUEC13のwhywaitaとは3学年違いですか、MMAは先輩も後輩も優秀なのでよくわからなくなりますね。

昨日の記事はyu_ki_kun_1さんの担当ですがまだデプロイされていないようです。適宜更新することとします。書いている間に更新されたのでリンクを張ります「日本酒飲めなかったから日本酒買った」。日常的に酒類と親しんでいるわけではありませんが、日本酒は知人の影響でたまに4合瓶を買います。とはいえ値札と紹介文を眺めながらなんとなく決めるのでこだわりはないのですが…。

本記事のネタ元としては当初いつものこのようなネタにしようと思っていたのですが、請求して満足して開封すらしていないものを結局開封しなかったのでまたいつかとします。もういくつか請求してみたいのはあるのですが取り掛かるのがどうにも億劫でなりません(どうせ払い込んで届いてもこうやって放置を決め込むのでしょうし……)。

さて、本題に入りましょう。

皆様は定期的に行かれている場所などありますでしょうか。素直に考えれば学校・職場・自宅近辺というものから好きで繰り返し行っている旅先などが挙げられることでしょう。繰り返し沖縄に行くのは私もやりましたが、SUITEは権利がないのでいつか行きたいものですね。

話題が逸れました。私は昼休みにまで職場に居たくなかったがために、東京都立庭園にこの春まで週5で通っていました。時勢がコロナ禍になりフルリモートワークとなってしまったために現在では月1程度になっていますが、年間パスポートも4年目に突入しています。

新宿御苑の年間パスポートを持っていたり、学生時代には1回も行ったことのなかった神代植物公園の年間パスポートを所持していたりもしました。前者は緊急事態宣言とそれに伴う休園期間中に期限を迎えました。悲しいものです。東京都立庭園と神代植物公園は相当する日数分延長する対応を採りましたが更新方法もそれぞれです。

同じ場所に繰り返し行くことについては皆様どのようにお感じでしょうか。ただただ職場と自宅との間を往復する日々の中、気がつけば月が・年が経過していることになりかねません。日々に癒やしを求めつつ変化を感じられるようにというのが日々の庭園通いの目的でもありました。フルリモートワークとなってしまったため、現在ではこの良き風習は失われてしまって久しいのですが…。習慣は自宅付近の散歩に変わりましたが有料庭園ほどには季節の変化を逐一感じられるような場所がなく、これも疲弊に拍車をかけているようです。

職場から離れるという手段であったわけですが、これが日々庭園に通うという目的に変わるのは早いものでした。手段の目的化……というには少々異なっているようにも思うわけですが、目的の手段化にとなんとなく行くたびに同じ場所に立って同じような場所の写真を撮るという行動を開始していくこととなります。


最終的には私の別人格として白河観測所という方法での表現をすることにしました。C96で『都立庭園観測記 清澄庭園』を、C97で『都立庭園観測記 小石川後楽園』を発行しました。中止になったC98で発行予定であった『都立庭園観測記 旧芝離宮恩賜庭園』については次回C99に参加申込をしていますのでもし配置され開催された折には発行されることでしょう。

内容としては東京都立庭園の概要と各庭園の紹介、外周にタイムラプスのパラパラ漫画という感じです。この一発芸ネタがうまく行ったのかは謎ですが、サンプルとしては次のようになります(都立庭園観測記 清澄庭園 タイムラプスムービー)。

このための活動は継続され続け、これも再び目的化を果たして久しいように思うのですが、雑に数えたところ9186枚の分類済み写真と、3341枚の未分類写真が白河観測所の資料となっているようです。このラベリング、普通に苦行なのでなんとかしたいのですが、C98が中止になってしまい、C97以降のが完全に放置されているので気合を入れなくてはいけません。

この繰り返しの結果として、およそ4年の間に何回行ったのかカウントしてみました。

  1. 清澄庭園:289回
  2. 小石川後楽園:220回
  3. 旧芝離宮恩賜庭園:172回
  4. 六義園:33回
  5. 浜離宮恩賜庭園:32回
  6. 旧岩崎邸庭園:29回
  7. 旧古河庭園:28回
  8. 向島百花園:23回
  9. 殿ヶ谷戸庭園:21回

普通に異常者ですね。改めて数字としてみると異常性を自覚します。

東京都立庭園に行かれる際には東京メトロの各種一日乗車券がオススメです。乗り入れのある交通機関を利用される方は他鉄道会社から東京メトロ線をご利用のお客様へが神がかっているのでぜひご利用ください。詳細としてはDentoo.LT#15.5にありますが、1日乗車券つきで通常の往復運賃より安いとかいうバグみたいなものを引ける上にちかとくとのあわせ技で入園料2割引がついてくるので最強です。

殿ヶ谷戸庭園を除けば1日で回ることも不可能ではありません。メトロパスを前提とすれば次のようなコースが考えられます。

旧古河庭園をスタート地点として散策後に六義園まで徒歩移動します。六義園を回った後、南北線で駒込駅から後楽園駅に行き、小石川後楽園まで往復、丸ノ内線で大手町駅に出て千代田線で湯島駅に移動して旧岩崎邸庭園に行って戻り、千代田線で日比谷駅に日比谷線で銀座駅に銀座線で新橋駅と出て浜離宮恩賜庭園を回ります。その後、徒歩で旧芝離宮恩賜庭園まで移動して散策します。ここで都営大江戸線に追加投資をして大門駅から清澄白河駅に移動して清澄庭園を回ります。清澄白河駅から今度は半蔵門線で押上駅からそのまま東武線に乗り入れて曳舟駅で各駅停車に乗り換えて東向島駅で押上駅からの乗越精算をして向島百花園に行く、という感じです。

慣れが求められ、各庭園30分から1時間程度の強行軍になるので月例定点観測以外ではおすすめしませんが……(一応それぞれ最低限一巡できる時間があります)。旧古河庭園を9時に入園すれば16時過ぎには向島百花園に着ける計算です。16時半の最終入園時刻、17時の閉園には十分に余裕があります。お昼は途中適当に行動食を摘んでください。例年、桜花期には開園時間が1時間延長されていましたのでそうなると順路を変えて殿ヶ谷戸庭園を混ぜる余地が生まれるかもしれません(ギリギリ足りない気がする)。

清澄庭園の寒緋桜をベンチに寝転がって見上げるのが最高に良いのでwhywaitaには来年3月中旬頃の訪問をオススメします。本当に良いのでぜひ行ってください。資料が必要なら1部進呈します(無限に余っているので(現実))。

明日はkurochanさんで「なにか書く」です。私は「厄介記事をしないか検討。」は果たしませんでしたが何を書くんでしょうか、楽しみですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ERROR: si-captcha.php plugin: GD image support not detected in PHP!

Contact your web host and ask them to enable GD image support for PHP.

ERROR: si-captcha.php plugin: imagepng function not detected in PHP!

Contact your web host and ask them to enable imagepng for PHP.